top of page
  • エフェ

あのアサガオが高根町箕輪でも咲きました!

阿佐ヶ谷のお店のお客様から珍しいアサガオの種を頂きました。第二次世界大戦中に政略結婚で夫婦となったにも関わらず、お互いに思い合い、仲むつましかった愛新覚羅溥傑夫妻が大事に育てていたアサガオの種です。夫妻が亡くなられた後に、次女の嫮生さん(こせいさん)が日本に持ち帰り、今では色々な方がアサガオを育てているそうです。

ネットで調べてみたら2015年にNHKの趣味の園芸でも取り上げられ、関西学院大学のキャンパスで咲いている写真が掲載されていました。


その種を北杜市に大事に持ってきたのですが、エフェの近所にお住いのお花を育てるのがプロ級の女性に種を託したら見事に咲きました!色の濃い、赤紫の力強いアサガオです。


今年咲いたアサガオの種を貰って、わたしも来年は育ててみようかな…

bottom of page