- エフェ
シナモンバジルって聞いたことありますか?
阿佐ヶ谷のお店の近くにちょっと寄ってみたくなるような品ぞろえの良いこじんまりとした植木屋さんがありました。ある日、ランチを買いに行く途中で寄り道をして出会ってしまいました‐シナモンバジル。んんんんんん、ナニコレ?バジルの香りにシナモンが混じって、いい匂い!こんなハーブがあったなんて!感動してランチを買うのも忘れてそのまま買って帰りました。
それ以来、はまってます。色々調べるとメキシコ原産のハーブだそうです。昨日も今日も、庭に生えているシナモンバジルの葉っぱを数枚摘んで、フィナムブルーイングバスケットに紅茶と一緒に入れてお湯を注ぎ、3分!名前の通り、シナモンとバジルの香が...んんんん、いい匂い!味も良し、香りも良し!ところが、ネットで調べたら健康にも良しの‟一石三鳥”でした。
「腸の炎症、関節リウマチ、呼吸器疾患、アレルギー、糖尿病、風邪、ヘルペスの症状の改善にお勧めのハーブ。免疫効果を高め、抗ウイルス効果あり。」

今は解明不可能で色々なデマや噂が出回っているウイルスに皆悩まされている。効能を知る限り、お茶にしたりサラダに入れて食べてて悪いことは無さそう。しかもリラックス効果とリフレッシュ効果は絶大!
クリスチャン氏、ブルーイングバスケットのお蔭で色々いい事あります。
ありがとう!