- Efe
何、このズボン???
「何これ???」見たことにない形のものでした。でも、実は中近東の一部やインド、パキスタンでは昔から女性、そして地域によっては男性が普段着として履く伝統的なズボン
らしいです。ウエスト部分はたっぷり、いや、非常に、特大に、たっぷりめに、そして、足先に向けて細くと言うのが一般的なデザインだそうです。

測ってみましょう。
ウエストは幅が95㎝(!)なので、95x2=190と言うことでウエストが190㎝までの人は余裕で履けますね。股下の寸法は120㎝。かなり背が高く、足の長い方でも履けますね。私みたいにSサイズの女性は履けないかと申しますと、そうではないんです。ウエスト部分に紐のベルトが通してあるので、ベルトの紐でウエストを絞ってリボン結び。丈に関しては、
レッグウオーマーのようにくしゅくしゅっとすれば完成です。
どんなに太っても、どんなに痩せても一生履けるズボン。女性の場合は何回出産を繰り返しても大丈夫。優れものです。日本の着物と発想は一緒でしょうか。これこそSDGsの洋服ですね。綿100%の天然素材の生地に、染料も天然のもの。藍とウコンです。
あの巨大ズボンを慎重155cmの私が履くとこんな感じになります。


横から見るとこんな感じです。
悪くないですよね?