top of page
  • Efe

防寒にアルパカニット。オススメです。

更新日:2022年12月8日

急に寒くなって、今欲しいのは暖かい服!アルパカは本当に暖かいです。

アルパカの特長を簡単に説明します。

  1. 水、油をはじきます。

  2. 臭いを寄せ付けません。

  3. 虫食いに強いです。

  4. 体温調節をしてくれます。

  5. 衣服が濡れても体を冷やしません。

  6. 繊維の中心部が空洞で白熊を同じ繊維構造です。

これは、ペルーにあるニットメーカーの社長から教わったアルパカに関する知識です。


水、油をはじきますので汚れにくいのも特徴の一つです。ウールのセーターを持っていらっしゃる方ならわかると思いますが、真っ白いセーターなどは襟元が意外と汚れてることがありますが、アルパカは 汚れにくいので、白いセーターを買うならアルパカがお勧めです。

気温の低い所に行くと、繊維が”ぎゅっとなって”暖かい所に行くと繊維が ”ふわっと広がるの”。それで温度調節をしてくれる訳ですね。冬季は室内は暖かく、外気温は低いですよね。それは、電車の中も一緒です。北風に吹かれて寒い中、電車を待っていて、やっと電車が到着するとホッとしますよね、「わー、暖かい!」でも暫く外の恰好のままでいると今度は「熱い!」と不快になることが多いですが、こういう時にアルパカを着ていると中に籠った熱を放出してくれるので、快適になるんです。


以前、阿佐ヶ谷のお店でベビーアルパカのマフラーを購入したお客様がびっくりして報告しにお店まで後日来てくれました。アルパカデビューはうちのお店からだったのですが、首の周りが”蒸れない”マフラー、初めてで感動したそうです。


アルパカの他の特長については、また後日...



bottom of page